サムライ商会

太刀 和平作(大久保十和彫)(無鑑査) 昭和丁卯年秋吉日(宮入行平門人)
Tachi [Okubo_Towazu(Kazuhira)](Miyairi_Yukihira School)(Mukansa)



保存刀剣
NBTHK Hozon

品番No-sw25174
価格(Price) 860,000円(JPY)

刃長 Blade length 77.7cm(二尺五寸七分半)
反り Sori 2.8cm
元幅 Width at the hamachi 3.5cm
元重 Kasane 8.5mm
先幅 Wide at the Kissaki 2.5cm
先重 Saki kasane 5.8mm
目釘穴 Mekugi 1
時代 Jidai 昭和六十二年(1987年) showa period(A.D.1987)
産地 Country 神奈川県 kanagawa
注文する/Order

特徴:大久保和平は本名を大久保十和彫、昭和十八年生まれ、学生時代にのちの人間国宝である宮入昭平(行平)について著した書籍に感銘を受け、1961年(昭和36年)18歳で宮入に弟子入りを志願。当時、病を患っていた宮入には弟子が高橋次平だけで人手が不足していたため、和平は高校卒業を待たず入門を許された、5年間の修行を積み独立、師匠の名より「平」の字を受け、刀匠銘を和平とする、新作名刀展など様々な展覧会で入賞、1991年(平成3年)の新作名刀展では特賞にあたる薫山賞(くんざんしょう)を受賞します。2000年(平成12年)には公益財団法人日本美術刀剣保存協会が認定する無鑑査となりました

日本刀販売・通販・刀剣のサムライ商会TOPに戻る