![]() |
|||||||||||||||||||
逆刃刀 肥後國住赤松太郎兼嗣作 令和七年初春(新作刀) |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
注文する/Order | 特徴:兼嗣(赤松太郎)は本名を木村兼定、1951年(昭和26年)熊本県八代市生まれ。1971年(昭和46年)から父・兼重氏に師事。1976年(昭和51年)に刀匠の承認を取得。本作は某漫画の主人公は持っている逆刃刀を再現した作品で刃と棟(峰)の部分が逆に作られており実際にはありえない、作ることはできない刀だと長い間言われてきましたが、世に数振り存在するようです、逆刃刀の作刀は非常に難しく作れる刀匠さんはほとんどおりません、刀身研磨も通常と異なり棟側に横手を切るので大変なようです、本作は刀身の出来良く拵えに入っており大変貴重な一振りとなっております |