 |
刀 無銘(三条吉則・応永頃)
Katana [Sanjyo_Yoshinori] |
特別保存刀剣
NBTHK Tokubetsu Hozon
品番No-sw24184
価格(Price) 販売済 SOLD
|
刃長 Blade length |
62.8m(二尺七分強) |
反り Sori |
1.6cm |
元幅 Width at the hamachi |
2.8cm |
元重 Kasane |
6mm |
先幅 Wide at the Kissaki |
1.8cm |
先重 Saki kasane |
3.5mm |
目釘穴 Mekugi |
2 |
時代 Jidai |
室町時代初期 応永1394年頃 Muromachi era(A.D.1394) |
産地 Country |
山城国 Yamashiro |
|
注文する/Order |
特徴:三条吉則は、古くは平安末期元暦頃、その後鎌倉後期応長頃、南北朝初期建武頃にその名が見られるが在銘確実な作は室町初期応永頃の吉則で、長吉とともに平安城派(後三条派)の祖であり代表工である。室町中期まで一派は栄えたが、初代の吉則は希少で、一般的に見られるのは文明頃の吉則である
|