 |
刀 東都住八鍬忠雄作 昭和五十二二年七月吉日文月
Katana [Yakuwa_Yasutake] (Yakuwa_Yasutake school) |
品番No-sw24125
価格(Price) 販売済 SOLD
|
| 刃長 Blade length |
74.2m(二尺四寸四分) |
| 反り Sori |
2.1cm |
| 元幅 Width at the hamachi |
3.3cm |
| 元重 Kasane |
7mm |
| 先幅 Wide at the Kissaki |
2.2cm |
| 先重 Saki kasane |
5mm |
| 目釘穴 Mekugi |
1 |
| 時代 Jidai |
昭和54年(1979年) showa period(A.D.1979) |
| 産地 Country |
東京都 Tokyo |
| 重さ(鞘を払った重さ) |
1129g |
|
| 注文する/Order |
特徴:東都住八鍬忠雄は本名を八鍬忠雄、八鍬武蔵とも刀に銘を切ります。師は父でもある靖国刀匠であった有名な無鑑査刀匠八鍬靖武氏。昭和19年生まれ。荒川区南千住住。
|