サムライ商会

刀 無銘(延寿) 第十九回重要刀剣 
Katana [Judged as Enju] (NBTHK the 19st Juyo Token)



 第十九回重要刀剣
NBTHK Juyo

品番No-sw22163
価格(Price)2,300,000円(JPY)

刃長 Blade length 71.8cm(二尺三寸七分弱)
反り Sori 0.8cm
元幅 Width at the hamachi 3cm
元重 Kasane 7mm
先幅 Wide at the Kissaki 1.95cm
先重 Saki kasane 5.5mm
目釘穴 Mekugi 1
時代 Jidai 鎌倉時代末期  The late Kamakura period
産地 Country 肥後国 Higo
注文する/Order

特徴:肥後国延寿派は山城の来国行の外孫と伝える太郎国村を祖として鎌倉時代松葉から南北朝機にかけて同国菊池郡隈府の地において大いに繁栄した。 その門葉には国吉。国時、国泰。国友。国資、国信、国綱など多くの上手がおり、それらの刀工を総称して延寿としている、作風はそれぞれに際立った個性は少なく、来派に類似するが鍛に柾ごころが目立ち白気風の映りが立ち、地刃の匂口がやや沈みこころとなる。刃中の刃紋は延寿としては明るく美しい作品。


日本刀販売・通販・刀剣のサムライ商会TOPに戻る