脇差 清里軒正智 慶応三年八月日 |
|||||||||||||||
保存刀剣 NBTHK Hozon |
|
||||||||||||||
注文する/Order | 特徴:清里軒正智は、備後国尾道の刀工で本名 小林貞兵衛といい、現在の広島県尾道市十四日元町の中国銀行尾道支店付近に、鍛冶町があり、そこで作刀したと伝えられている。当時は鉄は戦略物資で、尾道奉行所が鉄の管理をし、鍛冶屋の棟梁に材料を分け与え、碇や武具の生産を行っていた、表題の作品は、慶応年間の作品で 、戊辰戦争時、長州藩が尾道港に上陸、占領し、その管理の中で、作刀された作品と鑑せられ、当時の流行した、薙刀風の復古刀で、焼刃は、となりの福山藩の横山祐儀風の刃を焼き上げた 意欲作。白鞘を新調し、最近研ぎ上げた、みずみずしい姿です。保存刀剣鑑定書付き。 |